リビング階段の家
ダイニングキッチンカウンターはレトロなタイルと
OSB合板をホワイトにペイントした仕上げでレトロな質感で
見た目はモダンな印象に仕上げました。
キッチンの横には和室が接して配置されていて
引き戸を開放するるとLDKと一体化した空間になります。
欄間部分は部屋が広く見えるように透明ガラスを入れています。
畳みは縁なしの半畳タイプの畳を使用しています。
全体的に白を基調にしたインテリアで建具枠や巾木や見切りなど細部も白に統一しています。
和室の柱は他より大きいサイズの柱にして素材をあらわにしていますが、
手垢で汚れないように白の自然塗装、天然成分の仕上げを染み込ませててあります。
玄関から直接いける場所にカウンターと棚板のあるコーナーを作りました。
トイレカウンターはグレーのシンプルなカウンターに白い手洗い器
タンクレストイレの下の床はグレーの長尺シートです。
横長のスリット窓でモダンに見える印象を作り出しています。
小屋裏などもフローリング梁にして使えるようにロフトを作りました。
外観はガルバニウム鋼板で汚れに対する耐久性を重視しました。
カテゴリー: シンプルモダンインテリア,リビング階段,中庭のある家 | Tags: DLF一級建築士事務所, リビング階段